Image Caption Image Caption

ラウンドフラット 週刊知っ得ニュース
No.62 2014/9/19

いつも『週刊知っ得ニュース』をご購読いただき、ありがとうございます。
「筋肉のこと知ってますか?」検定の合格者特典としてご好評をいただきました特製『筋肉トランプ』の販売を開始しました。すべてのカードには筋肉が描かれてまして、七並べや大貧民を遊びながら筋肉の名前を覚えることができます。9月30日まで予約特価の20%引きでご購入いただけます。
『筋肉トランプ』ご予約ページ


ニュースヘッドライン

「健康に長生きするための」超簡単な秘訣4つ
・若いうちに始めておけば30年後、40年後に差がつく健康に長生きできる秘訣を紹介
・走る距離はほとんど関係なく、走る人は走らない人よりも約3年間寿命が長くなる
・その他、コーヒーを飲む、ボランティアをする、座らないで立つこと
記事を読む »

「安らかな眠りを妨げる」NGフード5つ
・眠りの質にも悪影響を与える、寝る前に食べてはいけない食べ物5つを紹介
・アイスクリームは脂肪分や多量の糖分が含まれてるので消化に時間がかかる
・その他、ポテトチップス、肉、チョコレート、スイーツ
記事を読む »

食べ方を間違えるとヤバいスーパーフード4つ
・食べ方を誤ると健康になるどころか、不健康になってしうスーパーフードを紹介
・青汁にもよく使われるケールは食べ過ぎると甲状腺機能に影響を与える
・その他、ココナッツウォーター、ナッツ、チアシードの間違った食べ方
記事を読む »

今が旬の「ぶどう」が持つ驚きの若返り&美容パワーとは?!
・ぶどうに含まれるブドウ糖はエネルギーに変わりやすく、疲労回復や老化防止に役立つ
・ぶどうには老化のもととなる活性酸素を減少させるレスベラトロールを含む
・その他、ぶどうの選び方、食べ方を紹介
記事を読む »

昼夜逆転生活でも不眠にならない方法
・タンパク質を1日3回とることを意識し、炭水化物だけで終わらないようにする
・夕食の量を減らすと、消化にかかる時間が短縮でき睡眠の質が向上する
・朝食は副交感神経を活性化させるために、果物や海藻がよい
記事を読む »

頭痛になったら即チェック、命に関わる「二次性頭痛」の症状6項目
・頭痛に悩む方は多く、日本では4人に1人が“頭痛もち”といわれている
・頭痛のほとんどが片頭痛、緊張型頭痛だが、命に関わる危険な頭痛もある
・病院を受診すべき危険な頭痛の症状を6項目紹介
記事を読む »


今週の数字 【 16社で6兆4千億カロリー減 】

ビッグデータを活用した面白い研究が発表されました。それによると、アメリカの子どもを持つ世帯では、加工食品からのカロリー摂取が2007年と比べて2012年には一人あたり101kcal少なくなりましたが、このうち66kcalがコカ・コーラ、ネスレ、ケロッグ、ハーシー等、世界的な飲料品・食料品メーカー16社の製品からでした。そして、23kcalがそれ以外の会社の製品、残りの12kcalがお店単位のプライベートブランド製品からの減少でした。
2007年から12年の間に、この16社の製品からのカロリーは6兆4千億カロリー減少していますが、16社は、2015年までにさらに1兆5千億のカロリーを削減すると表明しているそうです。


オークボアツコ先生の今週の筋曜日
第二十九講 【肩甲挙筋】

<講義の要点>
・リュックをかつぐと肩甲挙筋がつかれる理由
・登山用のリュックで体に負担をかけない方法
・肩甲挙筋のストレッチング方法
詳しく読む »


今週の『筋肉かるた』

「腹圧高める 腹横筋 おなかをぐるりと 巻いてます」

『筋肉かるた』の採用作品を紹介していきます。
他の採用作品及び過去に投稿された作品の紹介ページはこちら


今週のお勧め

Image Caption マッスル・スキン・スーツ
暑くもなく、寒くもなく、絶好のサイクリングシーズンがやってきました。それはすなわち、絶好のマッスル・スキン・スーツのシーズンでもあります。これを着て走れば、今まで感じたことのない、風を切り裂く感覚を味わうことができます。
Image Caption コーディネーショントレーニングINスポーツ テニス
錦織選手の活躍でテニスブームの到来です。上達の近道は楽しく取り組むこと。ヨーロッパではジュニア養成に欠かせないトレーニング法、コーディネーショントレーニングを是非ご覧ください。
Image Caption 「筋肉のこと知ってますか?」検定
スポーツの秋、食欲の秋、読書の秋、すべてに通じるのが筋肉の検定です。
9月期の受験は25日までです。現在お申込みいただきますと、お申込みの翌営業日にはマイページのパスワードをお送りします。


編集後記

銀行のオンラインバンキングは便利なのでよく利用しています。しかしパスワードの管理には辟易しています。セキュリティのためとはいえ複雑な文字列に設定して、更に定期的に変更する必要があるので覚えるのが大変です。しかもパスワードの入力を何回か間違えると強制的にロックされてしまい、再開手続きは厳重で面倒です。
私は過去に3つの銀行の口座がロックされてしまい、すべてそのまま放置していますが、連休中にまた1つ増えました。それは会社の給与振込に指定されている銀行ですが、ログインに失敗して現在は使えなくなりました。こうなると本当に便利なのかどうかわからなくなりますね。


発行・ラウンドフラット 知っ得編集部

『週刊知っ得ニュース』へのご意見ご感想をお待ちしています。
Email : info@roundflat.jp

『週刊知っ得ニュース』バックナンバー
購読は無料です。
※このメールの配信停止を希望される方は、件名に「配信停止」とお書き添えの上このままメールを返信ください。


Copyright(C) 2014 RoundFlat, Inc. All Right Reserved.