Image Caption

Image Caption

ラウンドフラット 週刊知っ得ニュース
No.112 2015/9/11

いつも『週刊知っ得ニュース』をご購読いただき、ありがとうございます。
シルバーウィークの予定はお決まりですか?長い連休はじっくりと160問の検定に挑戦できるチャンスです。スポーツ、健康、美容など、身体に関わる知識が身に付く「筋肉のこと知ってますか?」検定・アルティメット編を開催中です。インターネットで気軽に受験できますので、連休中の予定に入れてみませんか?
「筋肉のこと知ってますか?」検定・アルティメット編


ニュースヘッドライン

病的な痩せと健康的な痩せの違いは?
・国民栄養調査によると、20代の女性の半数が「病的に」痩せている
・「痩せ過ぎ」は身体に疲労が溜まりやすく、身体に様々な弊害をもたらす
・BMIから産出する適正体重は、身長[m]×身長[m]×22
記事を読む »

2ポーズでインナーマッスル強化!「ぶよよん出っ腹」対策エクサ
・悪姿勢による背骨周りの筋肉の緊張や弱化は、背骨の弯曲を崩す
・背骨の弯曲が崩れると、反腰や“下腹のぽっこり”の原因となる
・ぽっこりお腹と反腰の原因を緩和させるエクササイズを動画で紹介
記事を読む »

肩こりを感じたら早めに解消! - オフィスでできる簡単ストレッチを一挙紹介
・肩こりは脳への血流を悪くするので、仕事の効率も悪くなる
・オフィスをはじめ、仕事中にすぐできるストレッチを紹介
・すべて椅子に座ったままできるストレッチを写真付きで解説
記事を読む »

簡単&脚ヤセに効く「自重エクサ」はこれ!
・下半身の大きな筋肉と体幹を同時に鍛えられるエクササイズを紹介
・腹筋に力を込めて仰向けに寝て、右脚をゆっくりとできるかぎり上に上げる
・下がっている左脚のかかとは床につけず10cm浮かせ、左右交互に20回上下する
記事を読む »

忙しい人こそ身に付けたい、「疲労予防に効く三つの習慣」
・業務が多忙でも取り組める疲労予防に効く方法を紹介
・自分の力の5割程度でできる有酸素運動は一番効果的
・ストレッチ、ヨガ、ピラティスなどの柔軟運動も、同様の効果がある
記事を読む »

マラソンすると「気分がアガる」驚きの理由とは
・マラソンする人ならば、走っている時に脳が変化することを感じるはず
・マラソンで感じる満足感は、満腹ホルモン“レプチン”の働きによる
・ウォーキングや軽いジョギングだけでも十分に効果がある
記事を読む »


今週の数字 【 人間はたった5%のエネルギー消費も嫌がる怠け者? 】

歩行動作は人間が成長する中で自然と身につけ、常に同じ動きをしていると思っていましたが、実際はどうも違うようです。
アメリカの学会誌に発表された研究によると、私たちは常に同じ歩行動作を繰り返しているのではなく、その時々の環境に合わせて最適な歩行動作を選択しているのだそうです。

研究では、例えば、膝が十分に曲がらないといった、通常の歩行動作を制限するような特別な機器を身体につけてもらい、通常の歩行と制限下での歩行、エネルギー消費を比較しました。すると、被験者の歩行動作は、機器をつけてわずか1~2分のうちに瞬時に動きが調整されました。その調整作業は、エネルギー効率がたった5%良くなるだけのときにも行われたそうです。つまり、私たちはわずか5%のエネルギー消費ももったいないと思う、根っからの怠け者ということになります。

私たちがある地点からある地点に歩くとき、通常最短距離になるルートを探して歩きます。歩行動作もこれと同じで、エネルギー消費が最小になる歩行動作を脳が自然に選択して動きを指示しているというわけです。恐るべし脳、というか、私たち人間は恐るべき怠け者ということになりますね。

ダイエットのためにウォーキングをしているという人も多いはずです。ダイエットのためにはエネルギー消費を多くする方がよいですが、私たちの脳はそう考えません。ダイエットが失敗する理由の一つがこれだったか!と妙に納得してしまいました。


内藤隆の「筋トレのツボ!」
第11回:「<実践編>器具を使わない効果的トレーニング(おなか)」

今回のターゲットは、「おなか」です。腹囲は、体重増減の変化が最も分かりやすく表れる部位であり、現在の生活習慣(運動習慣、食習慣など)の状態を示す良いバロメーターです。腹筋は、年齢とともに衰えやすい筋肉のひとつで、腹筋力の低下に伴う姿勢悪化は、心身に様々な影響を及ぼします。身体を再生することは機能面だけでなく、自分への自信の高まりなどメンタル面にも有効です。ぜひ今回紹介する筋トレにも取り組んでみてください。
続きを読む »


今週の検定問題

問題 「マグロの部位の中で、筋トレ後の食事として赤身よりも大トロの方が適している。〇かXか。」

答えと解説はこちら

このコーナーでは毎週「筋肉のこと知ってますか?」検定の問題を紹介していきます。


今週の筋肉トランプ
スペード9 【腓腹筋】

【解説】
深層にあるヒラメ筋とともに下腿三頭筋と呼ばれ、ふくらはぎの形を決めている。
膝関節と足関節を超える二関節筋だが、膝関節への作用は弱い

動画で見る腓腹筋はこちら(腓腹筋)

『筋肉トランプ』の購入はこちら



今週のお勧め

Image Caption 筋肉まるわかりシート
行楽シーズンは筋肉まるわかりシートを持って出かけよう!旅行やスポーツで疲れた筋肉を簡単にチェック!薄くて軽い、プラスチック製下敷きだから持ち運びも楽々です。

Image Caption 新・運動会で1番になる方法 増補改訂版
秋の運動会シーズンが近づいてきました!徒競走で1番になる準備はできていますか?ちょっとしたキッカケで、走りのコツをつかめることもあります。目指せ!走りの頂点!
Image Caption 「筋肉のこと知ってますか?」検定
問題を解き、正解することが検定本来の目的ですが、知らないことに出合うのも検定のいいところ。特典の他、解答・解説プリントも貰えます。アルティメット編は好評につき期間延長中!


姉妹サイト

Image Caption 筋肉研究所
筋肉情報のポータルサイトです
Image Caption 筋肉や
筋肉アイテムセレクトショップ
Image Caption 運動会に勝つ秘密の特訓
秘密の特訓で、1等賞をとろう!


編集後記

野球のU-18ワールドカップは惜しかったですね。でもいい試合でした。私は高校野球をプロ野球のスカウトになったつもりで観るのですが、今年はドラフト1位で指名したくなる選手が多かったです。特にオコエ選手は素晴らしい。日本代表の縦じまのユニフォームも実に似合ってました。ぜひプロでも縦じまを!


発行・ラウンドフラット 知っ得編集部

『週刊知っ得ニュース』へのご意見ご感想をお待ちしています。
Email : info@roundflat.jp

『週刊知っ得ニュース』バックナンバー
購読は無料です。
※このメールの配信停止を希望される方は、件名に「配信停止」とお書き添えの上このままメールを返信ください。


Copyright(C) 2015 RoundFlat, Inc. All Right Reserved.