Image Caption

2016セルフケアカレンダー大特価SALE

新年明けましておめでとうございます。本年も「週刊知っ得ニュース」を宜しくお願いいたします。早速ですが皆様、お部屋、オフィスの「カレンダー」2015年のままになっていませんか?デスクワークで疲れた体には「2016セルフケアカレンダー」でエクササイズをしましょう。コンパクトな卓上タイプで、どこにでも置けますよ。季節商品のため「売り尽くし大特価SALE」を実施中です!数量限定!

最新アプリ「骨暗記」登場!



ニュースヘッドライン

暴飲暴食に疲れた胃を救う食材とは?
・食材を意識することで、疲れきった胃を整え免疫力アップを図る
・タウリンにムチンにフコイダン?とにかく食べたい7つの食材
・7つの食材まとめて使った「胃力回復メニュー」とは
記事を読む »

目指せマラソン大会!初心者のためのランニング計画
・大切なウォーミングアップはしっかりと
・短い時間でも続けることでランニングを習慣付け
・自分の走りに目安と記録を。走る励みが生まれる
記事を読む »

オリンピックイヤーの今年前半、注目されるスポーツ色々
・五輪予選、男女ともに険しい道のりか?サッカーとバレーボール
・見逃せない陸上や水泳など個人競技の最終選考会が続々
・五郎丸と敵味方。スーパーラグビーへ日本参戦!
記事を読む »

ウォーキングを効果的に!押さえておくべきポイント
・ウォーキングをするなら「食事前」が断然効果的
・開始30分前の「カフェイン」摂取が脂肪燃焼効果をアップする
・歩きながらの「ドローイング」でお腹周りを引き締める
記事を読む »

「座りっぱなし」は健康に毒?
・「座りっぱなし」時間が長くなるにつれ寿命が縮まる?!
・「座りっぱなし」は身体の代謝機能が衰え、糖や中性脂肪が増える?!
・「座りっぱなし」の健康被害を予防するには、1時間に5分間歩き回る?!
記事を読む »


今週の数字
【 脳震とうは危険!学力の差が4倍?! 】

 脳震とうは、スポーツの世界で最近大きな問題となっている傷害です。
 以前、練習中に中国選手と交錯して転倒した羽生選手も脳震とうでした。羽生選手は、何事もなく競技を続けましたが、一度脳震とうを起こした羽生選手をそのまま出場させたことは、今日の脳震とう処置としては誤りであったようです。
 とりわけ子どもの脳震とうは、成長期にある脳に大きなダメージとなるようで、ある調査では、脳震とうを経験したことのある子どもは、そうでない子どもに比べて4倍も成績が悪いという報告もあるそうです。
 アメリカでは、脳震とうを含む頭部の傷害が毎年30万件も発生していて、様々な対策が検討されています。例えば、サッカー協会は少年少女のヘディングを禁止しています。
 脳震とうには、症状がなくなるまで安静にする以外にこれといった治療法が確立されていませんが、簡単な運動が効果的だとアメリカCBSニュースが報道しています。毎日20分程度のトレッドミルでのウォーキングをすることで、脳震とうが劇的に改善するそうです。
 まだ研究途中のようですが、1日も早く治療法として確立することが望まれますね。


「PT」「OT」「柔整」国試過去問Twitter始めよう!

国試対策アプリ&WEBサービス


長谷川賢宏の「スポトレのツボ!」
第1回:スポーツライフのツボ

 皆さん、明けましておめでとうございます。スポーツトレーナーの長谷川です。スポーツトレーナー、スポーツトレーニングのお話、『スポトレのツボ』を本日より全12回でお届け致します。  第1回目のツボは、快適なスポーツライフを送るための考え方です。

 さて、皆さんは「スポーツライフマネージメント」と言う言葉をご存知ですか?

 スポーツは身体的、心理的に良い効果をもたらします。
 定期的な運動習慣は骨粗鬆症、生活習慣病の予防となり、スポーツによる爽快感はストレスの発散に繋がります。
続きを読む »


今週の検定問題

「ボディビルダーが取る図の姿勢は、首の筋肉をアピールするためのものである。〇か×か?」



答えと解説はこちら




読者の筋肉知識に挑戦! このコーナーでは「筋肉のこと知ってますか?」検定 2014風林火山編に出題された問題を紹介しています。

筋肉暗記Android版 販売開始


今週の筋肉パズル
この 『 筋 肉 』 なーんだ?

【ヒント】
筋腹を左右に横断する腱画により数区画に分かれる。鍛えた腹筋の分かれ目がそれで、人により6つや8つの区画に分かれるが、6つの人が鍛えても8つに分かれることはない


筋肉動画図鑑でチェック



『解剖学ジグソー:全身の筋』の購入はこちら

『解剖学ジグソー:全身の骨』の購入はこちら



今週のオススメコーナー

Image Caption 見るみるわかる肩甲ナビ
「肩こり」や「肩の痛み」など、日常生活においても、なにかとトラブルを起こしやすい“肩”。肩はどのようにして動いているのか?骨や筋の構造を知り、肩の悩みや不調を改善する「肩のための1冊」
Image Caption ボディウェイト・コントロール 健康のための体重調節
日本の女性のやせすぎ問題を科学的データを元に解説しています。 ダイエットについて目からウロコの情報満載。医療、運動指導関係者に是非読んでいただきた本です。
Image Caption 見るみるわかる 骨盤ナビ
立ったとき、歩いたとき、なんだか体のバランスが悪いなぁ、と感じたことはありませんか?体の中心にある「骨盤」は上半身、下半身の筋肉と繋がり、「ゆがみ」や「ゆるみ」を引き起こしています。


姉妹サイト

Image Caption 筋肉動画図鑑
3次元イメージが頭にドーン!
Image Caption 理学療法士過去問Twitter
毎日、過去問をお届けします
Image Caption アニマルピラティス
パーソナル指導でリラックス
筋肉家
筋肉アイテムセレクトショップ
作業療法士過去問Twitter
コツコツやるのが合格への近道
運動会に勝つ秘密の特訓
来春の運動会が待ち遠しい


発行・ラウンドフラット 知っ得編集部

『週刊知っ得ニュース』へのご意見ご感想をお待ちしています。
Email : info@roundflat.jp
登録情報の変更は、こちらから。  『週刊知っ得ニュース』バックナンバーはこちらから。
※このメールの配信停止を希望される方は、こちらからお願いします。


「 ハッピー指数は300パーセントに上がりました 」
箱根駅伝を完全制覇した青山学院大学の原監督。
一度も首位を譲らない絶対的な強さなら、300%もうなずける。来年は古豪チームもがんばれ!


Copyright(C) 2016 RoundFlat, Inc. All Right Reserved.