頸部背側から背部に広がる三角形の大きな筋で、上中下の3部に分けられ、それぞれ筋走行が異なり、収縮する部位により上肢帯をさまざまな向きに動かす。副神経と頸神経の二重支配を受ける。いわゆる肩こりはこの筋の緊張が主な原因とされ、肩たたきや肩もみはこの筋の上部を対象にしている。
今後の動き
メジャーリーグ開幕【野球】

アメリカメジャーリーグは4月5日にカブス対カージナルスを皮切りに、6日に残り28チームが開幕する。
開幕カードで注目されるのは、ヤンキースの田中将大投手。ブルージェイズ戦で自身メジャー初となる開幕投手を務めることが決まった。2014年シーズン途中に右肘靭帯を部分断裂したものの、手術を回避して迎える2015年シーズンは真価が問われる年になる。
トロント・ブルージェイズ 対 ニューヨーク・ヤンキース
4月7日NHK総合 午前2:00~(日本時間)
今週のお勧め
【割引セット】筋肉かるた+筋肉トランプ
ゴールデンウィークの予定はお決まりですか?ジム仲間と旅行に行くなら、旅のお供に筋肉「カルトラ」セットがおすすめ。負けた人の罰ゲームは、腕立てと腹筋を20セットですね。お得な20%割引。
|
|
|
「筋肉のこと知ってますか?」検定
山の編の4月期を募集中です。試験期間は17日から23日まで、インターネットでいつでも受験できます。合格特典の『筋肉ジグソーパズル』は、筋肉知識の復習にぴったりです。
|
|
姉妹サイト
|
筋肉や
筋肉アイテムセレクトショップ
|
|
|
編集後記
毎年エイプリルフールでは、各社が趣向を凝らしたネタを披露します。私はその手のものに騙されたことがなかったのですが、今年のエイプリルフールでは見事に引っかかりました。
4月1日にパソコンメーカーから新製品情報のメールが来て、レトロな黒電話の形をした最新式固定電話が紹介されていました。デザインが素晴らしく、スペックが無駄に高機能なところも気に入ったので、購入を検討しましたが、価格がどこにも掲載されていません。しばらく探し回っていたら、「こちらは2015/4/1のみのエイプリルフールコンテンツとなります」と小さな文字で書かれていることに気が付きました。
見事にやられました。それにしてもあの電話を発売したら売れると思うのですが。
発行・ラウンドフラット 知っ得編集部
『週刊知っ得ニュース』へのご意見ご感想をお待ちしています。
Email :
info@roundflat.jp
『週刊知っ得ニュース』
バックナンバー
購読は無料です。
※このメールの配信停止を希望される方は、件名に「配信停止」とお書き添えの上このままメールを返信ください。
Copyright(C) 2015
RoundFlat, Inc. All Right Reserved.