今週の数字 【 1日1杯のお酒が乳がんリスクを高める 】
酒は百薬の長といいますが、それを否定する研究論文がBMJに発表されました。
13万人以上の健康な成人を30年にわたって追跡調査した結果、適度な飲酒といわれる量(女性の場合1日1杯、男性では1日2杯)のお酒を摂取していた人たちに、がんになったリスクが高かったそうです。
男性の場合は適度な飲酒に加えて喫煙をしている人のがん、女性の場合は喫煙の有無に関わらず乳がんのリスクが高いという結果でした。
気になるのは、この論文でいうところの1日1、2杯の適度な飲酒の量です。女性15g、男性30gと定義していますが、およそ355mlのビールや118mlのグラスワインに相当します。
男性の場合は、喫煙の要因と合わさった時のみ、がんリスクが高くなったということなので、私は安心してアルコール摂取に励みたいと思いますが、読者の方はご注意を!
内藤隆の「筋トレのツボ!」
第8回:「<実践編>器具を使わない効果的トレーニング(背中)」

前回は、筋トレ前のウォームアップについて説明しました。今回からは、器具なしで実施できる効果的な筋トレのやり方を紹介します。パーソナルトレーニングのセッションでも実際に用いている厳選した種目ですので、自宅やジムでのトレーニングにぜひ取り入れてみてください。
今回は、良い姿勢づくりに欠かせない「背中まわり」を効果的に鍛える筋トレを2種目紹介します。日頃のトレーニングは、実施しやすい身体前面の種目(前もも、胸、腹筋など)に偏っていないでしょうか?身体後面もしっかりトレーニングし、前後でバランスのとれた身体をつくりましょう。動画も併せてご覧ください。
続きを読む »
今週の検定問題
問題 「筋肉が痙攣しないようにするには、水分以外に塩を摂取すればよい。〇かXか。」
答えと解説は
こちら
このコーナーでは毎週「筋肉のこと知ってますか?」検定の問題を紹介していきます。
今週の筋肉トランプ
スペードQ 【大腿内転筋群】

【解説】
大腿内転筋群を構成するのは長内転筋、短内転筋、大内転筋、薄筋、恥骨筋。
動画で見る斜角筋群はこちら(
長内転筋、
短内転筋、
大内転筋、
薄筋、
恥骨筋)
『筋肉トランプ』の購入は
こちら
今週のお勧め
【筋Tシリーズ】筋肉チャート
残暑は高い吸汗力を発揮するTシャツで乗り切りましょう。汗をかいてもベトつき感がなく、さわやかな着心地です。
※このTシャツを着て解剖学の試験を受けることは禁止されています。
|
|
|
|
姉妹サイト
|
筋肉や
筋肉アイテムセレクトショップ
|
|
|
編集後記
新し物好きの私は、自宅のパソコンを真っ先にWindows10にアップグレードさせました。作業は拍子抜けするくらい早く終わり、見た目もほとんど違和感がありません。これなら会社のパソコンもアップグレードさせようと思っていたら、細かな不具合に気づきました。タッチパッドの挙動がおかしく、今まで自分の指先のように動いていたカーソルが意図しない動きをします。大したことないと思われるかもしれませんが、これは結構ストレスです。結局我慢できず、元のWindows7に戻して、今では快適です。
発行・ラウンドフラット 知っ得編集部
『週刊知っ得ニュース』へのご意見ご感想をお待ちしています。
Email :
info@roundflat.jp
『週刊知っ得ニュース』
バックナンバー
購読は無料です。
※このメールの配信停止を希望される方は、件名に「配信停止」とお書き添えの上このままメールを返信ください。
Copyright(C) 2015
RoundFlat, Inc. All Right Reserved.