今週の数字 【 肥満は脳腫瘍リスクを54%アップ 】
肥満は成人病をはじめとして万病のもとですが、 ある種の脳腫瘍についてもリスク要因のひとつという研究が発表されました。
研究によると、肥満の人は髄膜腫と呼ばれる脳腫瘍の発症リスクが54%高く、一方、運動をする人では、逆にリスクが27%減少するそうです。
その理由としては、肥満がエストロゲンという女性ホルモンを増加させること、またインシュリン値を高くすることが指摘されています。
ただし、全ての脳腫瘍が同じ結果ではないようで、悪性脳腫瘍の一つ、グリオーマ(神経膠腫)では、肥満がリスク要因とはならず、運動も関連性が薄いそうです。
さらなる研究が待たれるところですが、肥満と運動不足が体に良いわけはありません。明日からのシルバーウィークをソファの上でポテトチップスを食べながら映画三昧という生活は避けた方が無難なようです。
内藤隆の「筋トレのツボ!」
第12回:「<実践編>効果的なクールダウンのやり方」

全12回の連載の最終号となりました。トレーニングを締めくくる「クールダウン」で本連載も締めくくりたいと思います!
クールダウンは、メイントレーニング直後に行う活動で、反動をつけない静的ストレッチや短時間のウォーキングなどが用いられます。スポーツ選手がよく行っているアイシングもクールダウンのひとつと言えます。
クールダウンを行う利点として、(1)メイントレーニングの疲労回復が促進される、(2)筋肉が温まった状態にあるのでストレッチ効果(柔軟性向上)が得られやすい、ことが挙げられます。クールダウンは、「ついで」ではなく、トレーニング終盤の大切なパートであると捉え、必ず実施しましょう。
続きを読む »
今週の検定問題
問題 「筋肉づくりに必要なタンパク質が不足すると、脂肪が減少する。〇かXか。」
答えと解説は
こちら
このコーナーでは毎週「筋肉のこと知ってますか?」検定の問題を紹介していきます。
今週の筋肉トランプ
ダイヤ6 【烏口腕筋】

【解説】
上腕二頭筋の短頭と起始を同一にし、支配神経も同じであり、
上腕二頭筋の一部ともいえる
動画で見る烏口腕筋はこちら(
烏口腕筋)
『筋肉トランプ』の購入は
こちら
今週のお勧め
筋次郎Tシャツ
今週の一押しはコレ! ”平面キンニク”の筋次郎が描かれた筋Tだ。ここ一番、ど根性が必要な時に着てみよう! Tシャツ素材はクレーマージャパン製の抜群の肌触りで着心地も最高。
|
|
見るみるわかる 骨盤ナビ
しとしと降り続く雨。過ごしやすい気温になってきたのに残念ですよね。でも、こんな時こそ、室内でできる「骨盤エクササイズ」はいかがですか。「ゆがみ」や「ゆるみ」を直す絶好の機会ですよ!
|
|
「筋肉のこと知ってますか?」 検定
昨年5月から始まった筋肉検定も、いよいよフィナーレを迎えます。でも、安心して下さい、まだ間に合います。秋の夜長に「筋肉知識」を試してみませんか。松阪牛も待ってます。
|
|
姉妹サイト
|
筋肉や
筋肉アイテムセレクトショップ
|
|
|
編集後記
先日父親に会ったら、ガラケーをやめてiPhoneにすると言われました。乗り換えるのは勝手ですが、私がサポート担当になるのは目に見えています。しかし私はアンドロイド派なので、アップルのことはよくわかりません。とは言え、聞かれたことに答えられないと悔しい。そこで、iPod Touchを買って質問に備えることにしました。端末代金はサポート経費として父親に請求しようと思います。
発行・ラウンドフラット 知っ得編集部
『週刊知っ得ニュース』へのご意見ご感想をお待ちしています。
Email :
info@roundflat.jp
『週刊知っ得ニュース』
バックナンバー
購読は無料です。
※このメールの配信停止を希望される方は、件名に「配信停止」とお書き添えの上このままメールを返信ください。
Copyright(C) 2015
RoundFlat, Inc. All Right Reserved.