今週の数字 【 脂肪吸引できる最大量は5キロ? 】
ダイエットはほぼ全ての現代人の悩みですが、減量方法のひとつに脂肪吸引手術という外科的な方法があります。アメリカでは手術を受ける人が増加傾向で、昨年1年間で211,000人のアメリカ人が手術を受けました。これは、鼻や胸の整形と並んで美容整形のトップ3に入る人気ぶりです。
現在アメリカの基準では、どんな患者であっても削除できる脂肪の最大量を11ポンド( 約5キロ)と規定していますが、脂肪吸引できる量を見極める指針として患者のBMIを使うのが良いという研究が発表されたそうです。門外漢の私には、個人個人の体型をみつつ、脂肪吸引の量を判断するのは当然のように思えますが、実際にはあまり根拠なく脂肪吸引の量は決定されていたのですね。
脂肪吸引の手術は手術としては安全な部類に入るようで、術後に感染症などの発生するリスクは1,000人に1人の確率ですが、脂肪を多く削除すればそれだけリスクを高めますから、これから検討される方はご注意下さい!
ちなみに、アメリカの脂肪吸引手術の費用はおよそ3,000ドルだそうです。これを高いと見るか安いと見るか、皆さんはどう思われますか?
山田 聡子の「栄養のツボ!」
第1回:「疲労回復のための食べ方」

はじめまして。スポーツ栄養士の山田聡子です。 今週からなるべくシンプルで、実践しやすい食事の話をしていきたいと思います。 皆様の食生活の中でほんの小さなことを気遣うだけで健康、美容、トレーニングなどに役立ちます! どうぞよろしくお願い致します。
まず本題に入る前にぜひこれだけはずーっと覚えていただきたいことがあります。 それは「栄養バランス良く食べること」が何よりも勝るということです。 疲労回復、増量、減量、その他の課題においても健康的な食生活の基本は「栄養バランス良く食べること」になります。
続きを読む »
今週の検定問題
問題 「マグロの部位の中で、筋トレ後の食事として最適なのは赤身である。〇かXか。」
答えと解説は
こちら
このコーナーでは毎週「筋肉のこと知ってますか?」検定の問題を紹介していきます。
今週の筋肉トランプ
クラブA 【咬筋】

【解説】
咀嚼筋の一つ。筋の停止が顎関節から遠い位置にあるため、側頭筋よりも効率よく力を発揮することができる
動画で見る咬筋はこちら(
咬筋)
『筋肉トランプ』の購入は
こちら
今週のお勧め
筋肉かるた
筋肉の名前を楽しく覚えるなら、筋肉かるた!“初めて見た”なんて筋肉もあるはず。筋肉の名前はふりがな付で、小さなお子様から、マッチョな大人まで楽しめます。筋肉好きの集まりには、もってこいな一押しアイテム。
|
|
見るみるわかる肩甲(かた)ナビ
「肩こり」や「肩の痛み」など、日常生活においても、なにかとトラブルを起こしやすい“肩”。肩はどのようにして動いているのか?骨や筋の構造を知り、肩の悩みや不調を改善する「肩のための1冊」
|
|
筋肉まるわかりシート
行楽シーズンは筋肉まるわかりシートを持って出かけよう!旅行やスポーツで疲れた筋肉を簡単にチェック!薄くて軽い、プラスチック製下敷きだから持ち運びも楽々です。
|
|
姉妹サイト
|
筋肉や
筋肉アイテムセレクトショップ
|
|
|
発行・ラウンドフラット 知っ得編集部
『週刊知っ得ニュース』へのご意見ご感想をお待ちしています。
Email :
info@roundflat.jp
『週刊知っ得ニュース』
バックナンバー
購読は無料です。
※このメールの配信停止を希望される方は、
こちらからお願いします。
Copyright(C) 2015
RoundFlat, Inc. All Right Reserved.