Image Caption

シルバーウィークアウトレットフェスティバル

来週はシルバーウィークですが、残念ながら祝日がつながらず大型連休とはいきませんね。お天気もぐずぐずで外出も控えめ?そんな時は「アウトレットセール」を活用して読書を楽しみましょう!「オーチスのキネシオロジー」、「筋肉かるた」は1点ずつ入荷しました。欲しかった方はチャンスです!

ラウンドフラット特別企画「今からでも運動会で1番になる!秘密の特訓」も要チェック!
下のバナーをクリック!
今からでも運動会で1番になる!秘密の特訓

【お知らせ】ラウンドフラットは東京ビッグサイトで開催される「東京国際ブックフェア」に出展いたします。 期間は2016年9月23日~25日まで。皆様のご来場を心よりお待ちしております。〔ラウンドフラットブース:西ホール ブース番号:1-40〕
ご希望の方には招待券をお送りします。「東京国際ブックフェア」招待券希望として、お名前と招待券送付先住所を書いてcustomer@roundflat.jpまでご請求下さい。


特選ニュースヘッドライン

スポーツの秋です。何か新しいことをやってみるのもいいかも
この秋始めたい!気楽にチャレンジ出来る3つのスポーツ
・運動初心者でもOK、課題を克服する楽しみや達成感を味わえるボルダリング
・集中力UP、心と身体の柔軟性が高まるなどメリット多く気軽に始められるヨガ
・健康増進や自然を楽しむために野山などを歩くハイキング
記事を読む »

同じ摂るにしてもタイミングがカギなんですね
タイミングは朝と夜?プロテイン、コラーゲンの効果的摂取法
・筋肉強化には「朝プロテイン」、筋肉の合成スイッチが入る
・肌のハリには「夜コラーゲン」、肌のハリ構造を強化する
・簡単!朝のプロテインメニューと夜のコラーゲンメニュー
記事を読む »

障害者スポーツならではの魅力がパラリンピックでよくわかる
パラリンピックもたけなわ、リハビリが原点にある障害者スポーツの歴史
・単なるエクササイズやレクリエーションにとどまらず、医療と福祉に共通項を持つ
・障害者乗馬の歴史は肢体不自由者のリハビリに始まり、ヨーロッパでは医療保険の適用も
・身体機能回復のみならず、知的障害者の教育的アプローチにも有効
記事を読む »

お腹の肉が胸に!夢みたいな話なんだけど
下腹の肉が胸になる?“皮下脂肪を移動”させるメソッドとは
・脂肪をほぐして柔らかくして、それをつけたいところに移動させる!?
・まずは固くなった脂肪をつかんでほぐす“皮下脂肪つかみ”テク
・次は流れてたるんだ脂肪を戻す“皮下脂肪移動”テク
記事を読む »

機能性食品って野菜とか魚にもあるんだ
何を食べたら「低カロリーでも満足満腹」になる?その5つの条件
・「低カロリーでも満足満腹するには、どういうバランスで取るべきか」が栄養学雑誌に
・1)カロリー 2)野菜の量 3)米飯のグラム 4)塩分のグラム 5)カロリー密度
・5つの条件の数字と具体的なイメージ、献立例
記事を読む »


今週のトピック
「50歳で運動している人はどの位?」
 アメリカ疾病予防管理センター(CDCP)が、アメリカの高齢者の身体活動について報告しています。それによると、50歳以上のアメリカ人の28%は、日常の身体活動以外の運動を全くしていないそうです。
 50歳以上の人にかかる医療費は、年間8600億ドル以上と試算されていますが、日常的に運動をすることで、この医療費を大きく削減することが見込めます。しかも、この年代で慢性疾患を患っている5人に4人は、定期的な運動をすることで病気を予防することができるといいます。
 CDCPのレポートによると、運動をしない傾向は男性よりも女性の方が高く、50歳以上の女性の30%が運動を全くしていません。年齢も運動をしなくなる要因の一つですが、50歳から64歳では、25%が運動をしていません。65歳から74歳ではさらに高く27%の人が運動ゼロだそうです。
 人種では、白人よりもヒスパニックや黒人の方が運動をしない率が高く、地域では、南部アーカンソー州が運動しない州の1番、運動する人の多い州の1番はコロラド州でした。
 また、運動するかしないかは教育とも関連があるようで、教育レベルが高い人ほど運動をしているそうです。
 CDCPは、中高年には中程度の有酸素運動を週2時間半と1週間に2日の筋トレを提唱していますが、それだけの時間を費やしている人は日本でも少なそうです。かくいう私も山歩きやジョギングである程度の有酸素運動はしているつもりですが、筋トレはすっかりご無沙汰です。この週末は天気も悪そうですから、久しぶりに近所のトレーニングルームに行ってみましょう。
 

今週の窓
 毎週週替わりで、専門家が今一番伝えたいことをコラム連載するコーナー
 今週の専門家は「健康運動指導士」の内藤隆先生
第23回 ウェルネス 【足裏】
第23回 ウェルネス 【足裏】

 足裏の表面積は、体全体のわずか2%程度にすぎません。しかし、「立つ」・「歩く」・「上る」・「走る」など、基本的な動作において地面との唯一の接面であり(手すりにつかまることや杖をつくことはのぞく)、すべて動作の土台となります。

 運動不足や座り過ぎの生活が続くと循環機能などと同様、足裏の機能も著しく低下します。足裏は運動時の接面としての役割だけでなく、感じ取った情報を脳に瞬時に伝え、筋出力を調整するセンサーの役割も担っています。

 足裏機能の低下は、全身バランス力や筋収縮速度、下肢筋力や動作性などの低下につながります。足裏の機能を改善して、膝や股関節の関節痛軽減や筋力向上、パフォーマンス向上につなげましょう。

 今回は、足裏の動きを向上させるタオルを使ったエクササイズを3つ紹介します。ぜひ、お試しください。






今週の学べるアニマルピラティス
 マッスルスキンスーツがひときわ目を引く「マッスルウーマン」
 パーソナルスタジオ「アニマルピラティス教室」で指導する
 原田真実先生が“一肌脱いだ”アニマルピラティス動画を公開!
第23回 【ロール・オーバー(中級エクササイズ)】
今週の学べるアニマルピラティス_ロール・オーバー(中級エクササイズ)

エクササイズの目的
 腿の重さに耐えながら脊柱をコントロールし動かす力を養います。
 エクササイズの効果についてはこちらから。


今週の検定問題

「デュアスロンではカーフ(ふくらはぎ)が痙攣するほど過酷なことから、選手のことを「カーフマン」と呼ぶこともある。〇かXか。」


答えと解説はこちら



読者の筋肉知識に挑戦! 「筋肉のこと知ってますか?」検定 2016開催準備中!

新刊書籍「筋肉のこと知ってますか?クイズで筋肉まるわかり」

筋肉暗記Android版 販売開始


今週の筋肉パズル
この 『 筋 肉 』 なーんだ?

【ヒント】
この痙攣がしゃっくりで、収縮すると下降し、胸腔の上下長を増して吸気を起こします。



筋肉動画図鑑でチェック


『解剖学ジグソー:全身の筋』の購入はこちら

『解剖学ジグソー:全身の骨』の購入はこちら





今週のオススメコーナー

Image Caption ボディウェイト・コントロール 健康のための体重調節
日本の女性のやせすぎ問題を科学的データを元に解説しています。 ダイエットについて目からウロコの情報満載。医療、運動指導関係者に是非読んでいただきた本です。
Image Caption 筋肉かるた
筋肉の名前を楽しく覚えるなら、筋肉かるた!“初めて見た”なんて筋肉もあるはず。筋肉の名前はふりがな付で、小さなお子様から、マッチョな大人まで楽しめます。筋肉好きの集まりには、もってこいな一押しアイテム。
Image Caption 骨と関節まるわかりシート
全身の主要な約150の骨と部位(表面)、靱帯名(裏面)に「ふりがな」を付けて表示しました。どこにでも持ち歩けて勉強ツールに最適です。自分用に、プレゼント用に1枚どうぞ!


姉妹サイト

Image Caption 筋肉動画図鑑
3次元イメージが頭にドーン!
Image Caption 運動会で勝つ秘密の特訓
秋の運動会の主役は君だ!
Image Caption アニマルピラティス
パーソナル指導でリラックス
筋肉家
筋肉アイテムセレクトショップ
オークボアツコ先生の筋ツボ
筋肉の豆知識がぎっしり
マシンを使わないトレーニング
充実のマンツーマンレッスン

ギムニクバランスボール買うならラウンドフラットストア


発行・ラウンドフラット 知っ得編集部

『週刊知っ得ニュース』へのご意見ご感想をお待ちしています。
Email : info@roundflat.jp
登録情報の変更は、こちらから。  『週刊知っ得ニュース』バックナンバーはこちらから。
※このメールの配信停止を希望される方は、こちらからお願いします。


「 場所中ずっとこんな天気なのかな。すかっとしないね 」
綱取りに挑む稀勢の里。
すかっとしないのは、もう2敗もした貴方の成績です!
白鵬不在の場所で優勝しないのは許さないぞ!


Copyright(C) 2016 RoundFlat, Inc. All Right Reserved.