今週のトピック
「記憶力の良いのは男か?女か?」
男性と女性、記憶力が優れているのはどちらか?
この疑問に答えることで、認知症予防の手がかりを得ようとする研究が発表されました。
それによると、45から50歳の212人の男女を調査したところ、女性の、とりわけ言語記憶が男性よりも優れていたそうです。しかし、閉経後の女性ではその優位差が消えていました。また、記憶力の実験と一緒に血液を採取して調べたところ、記憶力の低下とともに、女性ホルモンのエストロゲンの一種で、エストラジオールというホルモンの減少が見られたということです。
加齢に伴う生殖機能の低下と記憶、さらには認知症との関連が想定されます。逆に言えば、エストラジオールというホルモンを摂取できる新薬が開発されると、認知症予防につながるのか?と期待してしまいます。それには更なる研究が必要なようですので、まずは質の良い睡眠と栄養、そして運動ですね。きっと。
今週の窓
毎週週替わりで、専門家が今一番伝えたいことをコラム連載するコーナー
今週の専門家は「管理栄養士」の小山幸子先生
第31回 栄養 「飛んでいけ!めまい」
ぐるぐるぐる・・・
症状は急であったり、時間帯によって・・と様々だろう。
何らかの原因によって内耳の周辺や脳の血行が悪くなり、血液によって運ばれる酸素が不足し、各器官に栄養がいきわたらなくなったときに起こるといわれている。
そして、骨量が少ない人に多いとも。
寝込んだり安静にしたりして、日光にあたらないという生活にも一因あるようだ。
予防するには、栄養バランスの良い食生活と、規則正しい生活が大事だ。
血液の流れを良くする、血液の材料となる鉄分、身体の疲労を回復させる、身体を温めるなど、効果がある食材を、積極的に摂ることが近道といえる。
カルシウムやビタミンD、ビタミンKも加えたい。
めまいが続くと、不安が高まり、うつ病や睡眠障害を招きやすい。
不安を和らげるホルモンで、セロトニンがある。
このセロトニンを作るために、トリプトファンというアミノ酸と、ビタミンB6が必要になってくる。
バナナや大豆、ナッツ類がおすすめだ。
ただし、ここで厄介な問題がある。
吐き気と、ズキズキする片頭痛が伴うときは別となる。
ポリフェノールとチラミンが多い食材は、血管を拡張させて、症状を誘発してしまう。赤ワイン、チョコレート、チーズ、オリーブオイル、ナッツ類もこの仲間になる。食べすぎに注意したい。
マグネシウム不足も引き金になる。
片頭痛には、ビタミンB2の多い食材も有効だ。
納豆、ひじき、わかめの他に、牛乳、牡蠣・うなぎなどもいいだろう。
ここでひとつ釘をさすが、めまいに良いと言われている食材ばかりで、偏った食事にならないことが重要だ。
そして、最大のポイントは塩分。
糖尿病、高血圧、脂質異常症、肥満などの生活習慣病は、めまい発症に関わっている。
内耳の血流改善の為にも、減塩に心がけ、食物繊維を摂っていきたい。
食材ではないが、タバコのニコチンは、血管収縮作用により、内耳の血流を抑えてしまう。
煙の代わりに、めまいを飛ばしてみてはどうだろう。

今週の学べるアニマルピラティス
第31回 【レッグ・プル・フロント(中級エクササイズ)】
エクササイズの目的
腿の付根を伸ばす(伸展)力を養います。さらに、足首の細かい動きにもチャレンジします。初級エクササイズでは、両脚だったものが、このエクササイズでは片脚になります。これまでより体幹力が試されるエクササイズです。
エクササイズの効果についてはこちらから。
今週の検定問題
「減量のために運動する場合、運動量は多ければ多いほどよい。〇かXか。」
答えと解説は
こちら
読者の筋肉知識に挑戦!
「筋肉のこと知ってますか?」検定 2016開催準備中!
今週の筋肉パズル
この 『 筋 肉 』 なーんだ?

【ヒント】
両側が働く場合、脊柱を屈曲、腹圧を高めて腹式呼吸の呼気を補助する。片側が働く場合、同側に側屈させ、同側に回旋させる
筋肉動画図鑑で
チェック
『解剖学ジグソー:全身の筋』の購入は
こちら
『解剖学ジグソー:全身の骨』の購入は
こちら
今週のオススメコーナー
見るみるわかる 骨盤ナビ
立ったとき、歩いたとき、なんだか体のバランスが悪いなぁ、と感じたことはありませんか?体の中心にある「骨盤」は上半身、下半身の筋肉と繋がり、「ゆがみ」や「ゆるみ」を引き起こしています。
|
|
骨と関節まるわかりシート
全身の主要な約150の骨と部位(表面)、靱帯名(裏面)に「ふりがな」を付けて表示しました。どこにでも持ち歩けて勉強ツールに最適です。自分用に、プレゼント用に1枚どうぞ!
|
|
筋肉かるた
筋肉の名前を楽しく覚えるなら、筋肉かるた!“初めて見た”なんて筋肉もあるはず。筋肉の名前はふりがな付で、小さなお子様から、マッチョな大人まで楽しめます。筋肉好きの集まりには、もってこいな一押しアイテム。
|
|
姉妹サイト
発行・ラウンドフラット 知っ得編集部
『週刊知っ得ニュース』へのご意見ご感想をお待ちしています。
Email :
info@roundflat.jp
登録情報の変更は、
こちらから。
『週刊知っ得ニュース』
バックナンバーはこちらから。
※このメールの配信停止を希望される方は、
こちらからお願いします。
「 非常に危険な混乱を生む。彼は誰に対しても無礼だ 」
国際オリンピック委員会(IOC)委員のラムザミー氏がトランプ氏を評して。
2024年のオリンピックに立候補しているロサンゼルス。
トランプショックはここにも波及か?!
Copyright(C) 2016
RoundFlat, Inc. All Right Reserved.